@otterenglish– Author –
-
StudyNowの特徴や使い方を解説!おすすめの勉強方法も合わせてご紹介!
StudyNowは世界中から集めたニュース記事が紹介されており、アニメや政治など幅広いジャンルが用意されています。ネイティブの音声もついており、リスニング力も高めることができます。本記事では、StudyNowの特徴や使い方を紹介します。 -
スラッシュリーディングで英語を学習できるEEvideoの特徴や料金プランを徹底解説!
「EEVideo」には、英文を固まりごとに区切って読み返しをせずに先頭から英文を理解する「スラッシュリーディング」が導入されています。本記事では月額500円からアニメなどを英語字幕付きで視聴できる本アプリの使い方や使った感想などを紹介します。 -
TOEIC Part3と4が聞き取れない?!高得点のコツは先読みってほんと?
TOEICのPart3とPart4が聞き取れない理由として、集中力が続かないこと、会話の種類が多くて混乱してしまうことが挙げられます。Part3と4はリスニングの大部分を占めるため、コツを身につけて高得点が取れるように対策していきましょう。 -
TOEICのpart1は写真問題?対策方法や解き方のコツをご紹介!
写真問題であるTOEICのpart1は問題数が少なく、対策が疎かになりがちですが、コツを掴むことで少ない労力でリスニングのスコアを上げることができます。そこで問題別の解き方や対策のコツ、問題を解くときの注意点などをまとめてご紹介します。 -
[日常英会話で使える便利なフレーズまとめ]例文と用法についても公開中!
Phrasesでは、私が勉強した中で実際に英会話に使えるフレーズを例文も含めて紹介していきます。 英会話のフレーズを勉強している皆さんの中にはどのような表現を実際に使えるのかが分からない方も多いのではないでしょうか? ここで紹介するフレーズは私が... -
英語のおすすめアプリやサイトは?実際に使ったものまとめ!
現在、グローバル化で英語を使う機会が少しずつ増えてきており、大学院の入試や、就活、昇進にも英語が必要になってきているため、英語を勉強したいと思う方は多いと思います。 TOEICで点数を取ることはとても大切ですが、仕事や学校で英語を使う場合は英...