[Q&A付] スモールワールドオンライン英会話の教材を詳細に解説!

スモールワールドオンライン英会話のテキストの詳細をまとめた記事を表した画像

スモールワールドオンライン英会話は主に日本人講師で構成されているオンライン英会話スクールです。

いきなり英語でレッスンを受けるのが不安な人に良いね。

うん。それに必要な時にポイントを購入する形だから少しずつ英会話に慣れたい人におすすめだよ。

そんなスモールワールドオンライン英会話ですが、どんな教材が使えるのか疑問に思っている方も多いと思います。

そこで、スモールワールドオンライン英会話でどんな教材を使用できるか不安な方に向けて、下記を紹介します。

この記事から分かること
  • スモールワールドオンライン英会話の教材の強み
  • スモールワールドオンライン英会話の教材の種類
  • スモールワールドオンライン英会話の教材に関する口コミ

本記事を最後までご覧いただくことで、レッスン受講に使える教材が分かるので、ぜひ最後までご覧ください。

まだスモールワールドオンライン英会話の特徴が分からない方は、下記記事にまとめているため、ぜひあわせてご覧ください。

あわせて読みたい
スモールワールドオンライン英会話の強みや評判をご紹介! スモールワールドオンライン英会話は、日本人や日本語がわかるネイティブ講師が在籍する初心者にもおすすめのオンライン英会話スクールです。この記事では、スモールワールドの特徴、料金プラン、無料体験の感想、そしてユーザーの評判を詳しく紹介しています。

リンクにアフィリエイト広告を使用している場合があります。

スモールワールドオンライン英会話の教材とは?

実は他のオンライン英会話とは異なり、スモールワールドが用意している教材はありません

講師が独自のプログラムを用意しているため、受講するプログラムや選択した講師によって使用教材が異なります。

使いたい教材がある場合は、講師にリクエストできます。

スモールワールドではおすすめ教材やオンライン英語学習サイトがあるため、どの教材を使うか悩んだ場合は、

・講師に伸ばしたいスキルを相談し、教材を用意してもらう
・英会話側のおすすめ教材やサイトを使用する

といった手段を取ると良いでしょう。

スモールワールドオンライン英会話の教材

スモールワールドで使用できる教材の種類は複数あります。

講師ごとのレッスンプログラム

スモールワールドオンライン英会話では、講師が独自のプログラムを用意している点が他のオンライン英会話と異なっています。

オンライン英会話というよりは、英語の個人教室が集まっているイメージです。

レッスンプログラムには下記のようなものがあります。

・TOEIC Listening &Reading Test 対策
・英検準2級対策クラス
・☆Free Talk☆ いろいろ英語を話そう!使おう!
・ビジネス英会話
・発音矯正クラス

その他にも、多くのプログラムが用意されているので、ぜひ自分に合ったものを探してみてください。

スモールワールドオンライン英会話の推薦教材

次に、スモールワールドが推薦する無料教材と有料教材があります。

使用したい教材を見つけた場合は、内容や料金等を確認しましょう。

無料教材の例

  • 体験レッスン用教材
    初めての講師とのレッスンの際に使用できるオリジナルの教材です。
  • 一般英会話(短期10回コース)
    10回完結の初心者向け英会話教材です。
    レストランでのオーダーや牡蠣に当たってしまった場合など、状況別で英会話を練習できます。
    教材は、公式サイトメニューバーの「受講の流れ→教材について」から確認してみてください。

有料教材の例

  • 英検®対策推薦教材|英検®集中ゼミ
    英検準2級~英検1級まで対象で、級により20~30回分の設定があります。
    基本的に、レッスンでは内容により2~3コマを使って1回分を終わらせます。
  • 一般英会話(中学生以上)Get Ahead
    日本の学習者に身近な話題や、異文化、地球規模の問題などが使用されています。

スモールワールドの推薦教材は、全講師が全教材に対応しているわけではないため、事前に確認しましょう。

おすすめオンライン英語学習サイト

スモールワールドオンライン英会話では、レッスンに活用できそうなサイトが紹介されています。

事前に担当講師にメッセージを送って、使いたいサイトを伝えておくことで、効率的なレッスンが可能になります。

下記は英語学習サイトの一覧です。

英検®過去問題集

英検の公式サイトでは、英検各級の過去3回分の過去問を無料でダウンロードできます。

音声ファイルもついており、リスニング学習にも活用できます。
https://www.eiken.or.jp/eiken/exam/

ちなみに、過去問の解説まで確認したい方は過去問と解説がまとまった下記教材もおすすめです。

僕も準一級を対策する際はこちらを使っていました。

入門者~初級者(一般)

「会話例題集」といった感じで、複数のお題が用意されています。

自分の興味がある分野の会話の練習や旅行前・ホームステイ前など、英会話が必要となった場合におすすめです。
http://www.eslyes.com/easydialogs/

入門~中級(子供)

ABCの練習から絵本の読み聞かせなどに使えるサイトです。

入門レベルから中級レベルまで長く使うことができるサイトとなっています。
http://www.learningchocolate.com/

\ 最大2回の無料体験レッスン提供中! /

スモールワールドオンライン英会話の教材に関するQ&A

ここからは、スモールワールドオンライン英会話の教材に関するQ&Aを見ていきましょう。

無料体験の際に教材費はかかりますか?

基本的にかかりません。
体験終了後に本格的に有料教材を使うことになると、教材を購入する必要が出てくる可能性があります。

大人でも英検対策のレッスンは受講できますか?

もちろん可能です。

スモールワールドオンライン英会話の教材を使ってみよう!

今回はスモールワールドオンライン英会話の教材を紹介しました。

スモールワールドでは、他社と異なり、自分がレッスンが使いたい教材を講師にリクエストでき、柔軟にレッスンを進められます。

一方で、講師側に受講内容を指定して欲しい方は、オンライン英会話側でテキストや復習タイミングなどを管理してくれるkimini英会話などがおすすめです。

スモールワールドは、

・自分が現在使っている教材を活用して英会話レッスンを受けたい
・講師ごとのユニークなレッスンを受講したい

といった方には非常におすすめなので、ぜひ一度体験してみてください。

無料体験の方法や僕が無料体験して感じたことは下記よりご覧いただけます。

あわせて読みたい
スモールワールドオンライン英会話の無料体験とは?レッスンを受けた感想もご紹介! スモールワールドオンライン英会話の無料体験レッスンが気になる方に向けて、僕が実際に体験した感想やレッスンの受講方法を詳しくご紹介します。

スモールワールドでは、最大2回の無料体験期間が用意されており、下記から受講できるため、まずは挑戦して雰囲気を確認してみてください!

\ 最大2回の無料体験レッスン提供中! /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!