@otterenglish– Author –
-
社会人におすすめの英語の勉強方法は?おすすめアプリも含め徹底解説!
英語を勉強したいけどどこから手をつけたら良いかわからない方は多いと思います。 仕事しながら英語の勉強ってどうすれば良いの? 今回は社会人が英語学習する際に気をつけた方が良いことを見ていこうね。 いざ勉強を始めてもそのサービスが本当に自分に合... -
TOEICリスニング400点のレベルとは?達成のポイントも含めて解説!
TOEICのリスニングで400点越えを目指している方は多いのではないでしょうか。 リスニングで400点ってどうやったら越えるの? 今回は400点を越えるための勉強法とか紹介するね。 実はリスニングで400点を越えるためには、英語力に加えて解き方のコツも身に... -
TOEICは時間配分が鍵?リスニングとリーディングの時間のかけ方をそれぞれ解説!
TOEICで高得点を取るためには、時間配分が非常に重要です。 TOEICの時間配分ってどうしたら良いの? 難しいよね。今回はそこら辺を紹介していくよ。 特にリーディングでは、それぞれのパートにかける時間を変えるだけでもスコアが変わる場合があります。 ... -
「in front of」と「in the front of」の違いは?例文付きで徹底解説!
「in front of」と「in the front of」の使い分けってややこしいですよね。 theがついてるかで何が変わるの? 今回はその辺説明するね。 実は「the」の有無で表現の意味が変わってきます。 ややこしい部分でもあるため、「in front of」と「in the front o... -
スピークバディって意味ないの?実際に使ってみた感想も含め徹底解説!
スピークバディはAIを搭載していて英会話の練習相手をしてくれるアプリです。 「スピークバディ 意味ない」って予測変換に出てくるんだけど…これ本当? 試してみたら分かるけど、そんなことないよ。 スピークバディはオンライン英会話と違って自分の好きな... -
EF English Liveを無料で体験する方法と感想まとめ!講師からのフィードバックも?
EF English Liveは世界で2000万人以上が利用している有名なオンライン英会話です。 無料体験してみたいけどできるの? できるよ!今回は無料体験の方法とか僕が実際にレッスンを受講した感想を共有するね。 本記事では、EF English Liveの無料体験が気にな... -
【聞き流しはだめ?】英語リスニングを伸ばす勉強法とおすすめアプリをご紹介!
英語のリスニングは誰もがつまずくポイントの一つなのではないでしょうか。 英語のリスニングって音が変化するし難しいかも。 今回はリスニング力を高めるのに必要な勉強法を見ていこうね。 英語のリスニング対策をする際にはいくつかの注意点もあります。... -
英語で「月」を表現するには?1月~12月の表記と便利なフレーズまとめ
全部の月を英語で言える? January, February, March, April… 次なんだっけ? 今回は、英語で月を表現する方法を一緒に見ていこう! ふとした時に英語で月をパッと表現できなくてもどかしい経験をした方はいると思います。 そこで、本記事では、英語で月を... -
よく使われる「keep an eye on」の意味と使い方を簡単に解説!
今回取り上げる「keep an eye on」はビジネスや日常会話のどちらでも大活躍するフレーズです。 目を…続ける…? んー、見守るってニュアンスだね。説明するね。 今回は「keep an eye on」の使い方を例文付きで紹介していきます。 「keep an eye on」の説明 ... -
ハロートーク(hellotalk)のPC版の使い方と注意点をご紹介!
ハロートークはスマホアプリをイメージする方が多いと思いますが、実はPC版があるのをご存知ですか? え、PC版もあるの? うん、PCから自分のアカウントでログインしたら使えるよ! ハロートークはPC版を使うことでメッセージの返信速度が上がる人もいるこ...